極イフリート討滅戦完全攻略


SnapCrab_Noname_2013-12-21_17-38-25_No-00















詳細はこちらから




1.コンテンツ開放条件

クエスト名クロニクルクエスト「極まりし焔神イフリート」
受注レベルレベル50
受注場所西ザナラーン:砂の家 (X:11 Y:13)
NPC“ウリエンジェ”
受注条件クロニクルクエスト「極まりし岩神タイタン」をコンプリートしている

2.ダンジョン情報


レベル制限ファイターもしくはソーサラー レベル50
アイテムレベルによる制限平均アイテムレベル70~
人数制限8人パーティ限定
制限時間60分



《事前準備》
被ダメが大きいので、vitを確保する装備品がオススメです。
構成は、白のMPが枯渇するので詩が必須で、白白か白学がいいと思います。(クリアできた時はナ戦詩竜黒召白学でした。)
あと、炎のエフェクトがすごくて画面が見づらいのでエフェクト効果を軽くするといいみたいです。




《初期配置》
図1
1






















タンクはマップ東側のイフリートへ直進、そのまま壁を背にしてタゲを取ります。
ヒーラーは最初マップやや北側に2人集まり、灼熱のデバフを受けた側が北へ、受けなかった側が南へ移動します。

灼熱のデバフは効果時間中一定間隔で自身を中心に熱風を起こし、周囲の味方に2000ダメージほど与えます。灼熱のデバフがついたヒーラーには近づかないようにしましょう。

以下、灼熱を2人のヒーラーに交互に打ってくるという法則性の周期に合わせた攻略となります。ヒーラーのうち片方が死ぬとタイミングにずれが生じますので、その際はヒーラーは臨機応変に他のメンバーから離れるように移動してください。ほかのメンバーが死んだり、ヒーラーの位置がいつもと違ったりしたときにもタイミングのずれが生じる場合がありました。



イフリートの火を噴いてくる攻撃にあたると被ダメージ増大のデバフがつくので、デバフが3たまった時かちょっと前くらいにタンクは交代しましょう。


《エラプションの対処》
図2
2
























その後DPS2名をめがけてエラプションの攻撃が来ます。DPSはイフリートの後方へ移動し、回避するのがセオリーです。そして、元の位置に戻ります。熱風のついてないほうのヒーラーの方へ逃げても構いませんが、その場合ヒーラーのデバフの状態を確認して動かなくてはなりません。





《楔1回目》
楔が東西南北4本立ちます。白魔は楔のセリフが来た瞬間にディバインシール迅速魔メディカラを全体にかけておくといいです。そのあとは速やかにもとに位置に戻りましょう。
DPS陣は熱風のついたヒーラーと鉢合わせにならないようにするために、反時計回りに一つずつ破壊していきます。破壊のペースが速いと、灼熱のデバフが消えるより前に南側まで回ってきてしまうことが多いので、近接DPSは南へ行くときは注意し、遠隔に任せてもいいでしょう。サブタンクは楔破壊にいってもいいですが、メインタンクのデバフの状態に常に気を付けておきましょう。
楔を破壊すると被ダメ増大のデバフとダメージを受けます。


楔を4本破壊し終えると、全体攻撃が来ます。全体に2000程度のダメージなので、合わせてメディカラ。この時、灼熱のデバフが残っている場合があるので、近づく際は注意しましょう。なお、灼熱のデバフは残り5秒の時点で最後の熱風がくるので、残り4秒以下の時は近づいても大丈夫です。


図3

3























全体攻撃が終わると、短い間の通常攻撃の後すぐに全体サラミが来ます。1回目は図の黄色の位置あたりが安全地帯です(マップ北東とその対角線上の南西に一つずつ)。ヒーラーはよけるのが少しシビアなので前もってよける準備をしておきましょう、特に南側のヒーラーは注意が必要です。




その後、通常攻撃の後に突進が来ます。
図4
5
























4体のイフリートが降ってきますが、向かい合って一番左側のイフから順番に突進してくるので、一番左のイフの右手側に集まり、時計回りに移動しながら回避していきます。
灼熱のついている南側のヒーラーは他のメンバーに近づけませんので、4体目に重なる位置のあたりから時計回りによけていきます。



その後は通常攻撃が続きます

《楔2回目》
外周に沿って8本の楔が降ってきます。先ほどと同様に、白は迅速メディカラを先に入れておきましょう。1回目では反時計周りでしたが、2回目以降は時計回りとなります。
このあたりからランダムの2名が炎の鎖でつながれる攻撃が来ます。離れているとダメージを大きく受け、攻撃力も下がるとのことです。できるだけ近づいたほうがいいですが、MTやヒーラーとつながるときは割と厄介です。回復や防御スキルをこのデバフの値に応じて使い分けましょう。
MTとDPSがつながった場合などは、そのDPSはMTの近くで別の楔を攻撃するという手もあります。


破壊し終わったら、全体攻撃。灼熱の秒数に気を付けつつメディカラを合わせましょう。



図5
4






















2回目の全体サラミは安全地帯が先ほどとずれます。かなり東より(逆サイドは西より)の位置に安全地帯が湧きます。北側のヒーラーはイフリートの背後のあたりまで移動し、備えましょう。南側のヒーラーはよけるのがかなり難しいです、全体攻撃後メディカラをいれて、移動中にMTにリジェネを入れたらすぐに回避行動に移りましょう。


その後突進が来て通常攻撃です。



《楔3回目》
13本の楔が降ってきます。白は開幕迅速メディカラ。dpsは時計回りに外側内側含めて破壊し、できたら次の方角へ向かいましょう。かなり長い間このフェイズは続きます。うまくいっていれば、最初北側のヒーラーに灼熱のデバフがつき、その後、南側のヒーラーに、そして、再度北側のヒーラーにつくはずです。北側のヒーラーはそのまま立っていると、dpsと鉢合わせになってしまいます。
北側のヒーラーは、最初の灼熱デバフが消えたら中央へ移動、再度メディカラをかけなおしたりします。南側のヒーラーに灼熱がつき、再度中央にいる北側のヒーラーについたとき、南へ移動しましょう。
この時、南側のヒーラーは灼熱のデバフが残っていることがあります。その時は、dpsの通った後を追うように移動すると巻き込まずに済むかもしれません。

3回目の楔時はヒーラーも忙しいのと、炎の鎖も来るので、回復が追いつかないことがあります。正念場なのでインビンジブルなどはこの辺で使っていいと思います。


中央の大きな楔が残ったら、全員を全快させてから、LBで破壊します。中央の楔を破壊したときに2000近くのダメージをうけ、その後全体攻撃が来るので危険だからです。落ち着いて破壊しましょう。

(なお、メテオで3つの楔を巻き込んで一気に破壊した場合、楔のダメージが大きくて全滅してしまいましたが、試行回数が少ないのでなんともいえません。)


その後全体攻撃をメディカラで回復し、全体サラミが来ます。3回目の安全地帯は、2回目よりもさらに南東より(逆側は北西)です。あわてずに回避をしましょう。その後突進が来て通常攻撃です。


この辺でとどめをさしたのでここより先の行動はわかりません。